百恵ちゃんが語るとき、心地よくて大好きだった
百恵ちゃんが語ったこと
芸能活動約8年間で膨大な量になると思います
その全てを聴いて記憶してる人などいないでしょう
音や文字にだって全ての記録が残っているわけではありません
レコードやカセットなどに残るもの
私の記憶に残る確かなことと思えるもの
そんな山口百恵の語りを
少し取りあげて振り返ってみたいと思います
作品を鑑賞するだけではわからない
百恵ちゃんの本質がもっとわかるかもしれない
というより
百恵ちゃんは「語り」がいいんです、とても
一人の部屋で
百恵ちゃんの曲を流して聴いているように
百恵ちゃんの語りを流していたい
流れているだけで
心地がいい
だからトーク目的で
ライブCD買ったよという人がいても
不思議じゃない
その声までは届けられませんが
大事に語られた言葉を
じっくり
辿っていきたいなと思います
◆ラジオトークに触れている記事
⇒ 山口百恵「秋桜」
コメント
珈琲豆さん、初めまして。地方在住の百恵ちゃんファンです。
当時地方では聴けなかったラジオの内容が40年後の今になって内容を知ることができてとても感激しています。不躾で失礼なのですが、探している情報があります。
おそらくTBS特番で日曜日放送だったと思いますが「青春ひろがれ」(番組名未確認)でぴったしカンカンのコ-ナ-がありゲストが友和さんでゲストを百恵ちゃんが自信ありの表情で当てたのがとても印象に残っているのですがその他の問題や回答内容が思い出せません。何か情報をお持ちでしょうか?
私が高校に入学した年に百恵ちゃん引退、受験の追い込みの時期に婚約引退発表は受験生には大変でした・・。同級生ですね。
ももたろうさん、コメントありがとうございます。同級生ですね。私もLP『春告鳥』が受験勉強の思い出とかさなってます。「ゲストが友和さん」と百恵ちゃんが当てたという番組は知りませんでした!(:_;)。私が覚えているのは意外と限られた情報かもしれません。もっといろいろあるんでしょうね~。ももたろうさんが探しているくらいですから、思い出に残る楽しい番組だったんですね。私も見てみたいなぁ。今後もしなにかわかったら書きます!(これ読んだ方でご存知ならコメントお願いします)お役に立てなくてすいませんです!_(._.)_
珈琲豆さん、お返事ありがとうございました。
これからも色々な情報よろしくお願いします。
お名前は百恵ちゃんの嗜好品からですか?( ^^) _U~~
「ももたろう」ファンでしたらおわかりかと・・。
ももたろうさん、ありがとうございます。
「ももたろー」って友和さんが百恵ちゃんを呼んでた?とかですか。伊豆の踊子か赤い疑惑か?何で聞いたのかわすれました。。。
珈琲豆はテキトーにつけました。でも百恵さん帝国劇場リサイタルで「コーヒーの豆をぽんぽんと浮かべまして」と言ってたのでそれを由来にしようかと思います(笑)