目次
TBSラジオ「パック・イン・ミュージック」~ゲスト百恵ちゃんと深夜2時間
◆幻の深夜番組なのか? とにかく記憶をメモっておきたい
山口百恵さんが出演した
「パックインミュージック」
私が知っているのは
この西田敏行さんの回と
百恵ちゃん本人が
パーソナリティを務めた回
(別で語る予定)の2回
2つとも、音源がないんです
ネット情報も資料も
見つけることができなくて(涙)
大型写真集<完全記録「山口百恵」>にも
言及がないようでした
しかし私の大好きな放送なので!
記憶の彼方へ消えてしまうまえに
自力で思い返しながら
綴っていこうと思いました
当時、カセットテープを何度も何度も
伸びてダメになるまで
聴いた放送、その記憶です
言い回しは不確かなところが多く
部分部分だし順番通りではないです
慎重に回想いたしますが
人間の記憶ですので
勘違いもあるかもしれません
なにとぞご容赦ください
◆「マラソン・クエスチョン’79」パーソナリティ西田敏行さん
1979年の放送です(6月頃かと思う)
毎週水曜日(火曜の深夜1時~3時)
西田敏行さんがパーソナリティを務める
「パック・イン・ミュージック」
というラジオ番組がありました
その中の、とある1回の放送(6月頃か?)
百恵ちゃんがゲストで出演しました
シングル「愛の嵐」発売直後くらいで
20歳の時です
「今日はゲストに
山口百恵ちゃんが来てくださいました」
「百恵ちゃんに79個の質問を用意しました」
「「マラソンクエスチョン79」と題して
それに次々と答えてもらおうと思います」
こんな感じで
期待に胸が膨らむオープニングでした
この断片的な思い出を
1つ1つ大切に、
140文字以内にして
ツイッターでつぶやかせていただきました
(2018.3月~)
消えていくのも惜しい気がして
ブログに記しておこうと思います
【Q&A】百恵ちゃんいろんな質問に答えてくれた!
◆(1)はじまり~ギターで歌う西田敏行さん
番組オープニング
まだ百恵ちゃんは登場してません
「いい日旅立ち」を
西田敏行さんが
ギターを爪弾きながら歌います
♪ララーララ ララーララ
ラーララ ララーラ ララララ
これがとても上手い
当時は「いいから早く百恵ちゃんを~」
と思ってたかもしれませんが
今となってはもう一度ぜひ聴きたい
そして、
「水曜パックで百恵ちゃんといえば
これはもう、この曲ですね!」
と言ってかけたのが
「シュルード・フェロー」(Shrewd Fellow)
歌:山口百恵
作詞:野原理香、
作曲: 穂口雄右、
編曲: 川口真
アルバム
『二十才の記念碑 曼珠沙華』に
収録されている歌です。
【A面】
1曲目:「いい日旅立ち」
2曲目:「シュルード・フェロー」
3曲目:「惜春通り」
・
・
レコードはこんな曲順
カッコいい!
山口百恵絶好調の歌唱だ
でもなぜ西田さんのラジオ番組で?
私が聞き逃した
「西田&ゲスト百恵」の放送が
これより前にあったのかもしれません
----------------------
#百恵ちゃんの思い出
TBSラジオ #西田敏行#パックインミュージック
1979年、ゲスト #山口百恵最初西田さん一人ギターで
「いい日旅立ち」を
🎵ララーララ~と少し歌い水曜パックで百恵ちゃんといえばこの曲「シュルード・フェロー」
と紹介。曲かかるなぜその歌?
聞き逃した回があるのだろう— 珈琲豆 ~山口百恵さんの歌一生聴いてるだろうな… (@cafemomoe) March 18, 2018
----------------------
◆(2)百恵登場「偶然、飛行機一緒でしたね!」
1曲歌を聴いたあと
いよいよ百恵ちゃん登場!
西田さんとのおしゃべりです
百恵ちゃん「飛行機で一緒でしたね」
西田さん「お疲れのようでしたね」
百恵ちゃん「着いたら撮影だから寝ておかなきゃって」と
そっけない挨拶だったことへの
軽いおわびのような感じ?
西田さんさびしかった?
(勝手に推測)
たしか百恵ちゃん
「しっちゃかめっちゃかだった」
とか言ってた
とても忙しかったんでしょう
働き過ぎ!
でもこのラジオ放送では
始終、きゃらっきゃら笑って
つやっつやした声で答えて
ノリノリの「THE・百恵ちゃん」だ!
うれしいことでもあったのかな?
と私は感じました
余談ですが
私はその後の人生で、、、
「寝ておかなきゃ!」と
自己を律して寝るしかない局面では
よくこの時の
20歳の百恵ちゃんを
思い出します
----------------------
#百恵ちゃんの思い出
TBSラジオ #西田敏行#パックインミュージック
1979年月日不明
ゲスト #山口百恵飛行機で偶然一緒だった話
西田:お疲れのようでしたね
百恵:着いたら撮影でしょ寝とかなきゃと思ってしっちゃかめっちゃかで
と百恵ちゃん言ってたがうろ覚え
テープ聴き過ぎてダメにした
😭— 珈琲豆 ~山口百恵さんの歌一生聴いてるだろうな… (@cafemomoe) March 15, 2018
----------------------
◆(3)百恵ちゃん「マンガ読みたいな~」と思った
「マンガ読んでらしたでしょ、いしいひさいちさんの」
と百恵ちゃんが言います。
「いしいひさいち」さんのマンガって
『がんばれ!!タブチくん!!』のことでしょうか
この頃ブームでした
調べてみたら、
西田敏行さんはこのアニメ映画の
主人公の声をやったそうです
1979年(昭和54年)には
いしいひさいち原作のアニメ映画
『がんばれ!!タブチくん!!』で
主人公のタブチくんの声を担当した(西田敏行さんのWikipediaより引用)
「読みたいな~!でも寝なきゃ」
そんな百恵ちゃん
そっけないんじゃなく
心の葛藤があったんですね
西田さんの持ってたマンガが見えたってことは
けっこう近距離だったんでしょうか
----------------------
TBSラジオ 西田敏行さんの#パックインミュージック
1979年6月?(月日不明)ゲスト#山口百恵
79の質問を受けた(大体の記憶)西田「この間飛行機ご一緒でしたね」
百恵「西田さんマンガ読んでらしたでしょ、いしいひさいちさんの。
読みたいな~と思ったんですけど」
(つづく)— 珈琲豆 ~山口百恵さんの歌一生聴いてるだろうな… (@cafemomoe) March 14, 2018
----------------------
備忘録の続きはまた
まとめ
- TBSラジオ系「山口百恵出演の記録」もっと知りたいが、、、仕方なく自分の記憶を絞り出しておきたいと思う
- 一体百恵ちゃんは「パック・イン・ミュージック」に何度出たの?
- パックインの「マラソンクエスチョン’79」は幻の2時間、大好きだった
- 西田敏行さんの「いい日旅立ち」幻のラララ~ver.がいい
- 山口百恵「シュルード・フェロー」はカッコいいアルバム『曼珠沙華』の曲!
- 飛行機で仮眠をとる百恵ちゃんは多忙でしっちゃかめっちゃか!
- でもラジオでは明るくつややかでとっても楽しそうだった